エントリー

STARLIKEの文章あれこれ

ファイル 369-1.jpg
主人公・節子の縦書モノローグと、ハムスタアの横書モノローグによって描かれるSTARLIKEのストーリーパート。
原稿用紙のフレームによる演出が特徴的ですが、これは語り手が実際に書き記している、というイメージではなかったりします。節子はいいとしても、ハムスタアはさすがに日記を書けないので当然ですが。
それに節子も読み書きが達者とはいえ、モノローグではかなり難しい言い回しを使っていたりします。なので、これは翻訳である、というスタンスで書いています。彼らの考えを訳者の手で翻訳し再編しているというイメージです。
STARLIKEという作品は私自身どうにも「作っている」という感覚があまり無く、「掘り出している」というイメージを抱いて製作しているのでそういう言い方になるのかもしれません。

…などと書いておきながら、第壱話初っ端モロに日記風な演出から始まっているのはご愛嬌。序盤ひらがなを若干多めにしているのも、つまり見切り発車で翻訳方針が固まっていなかったんですね。
というか当初は絵をクレヨン画で描くとかいうブッ飛んだ構想もあったくらいなので。
訳者の解釈が極端に振れると、そういうおかしな方向に走る危険もあるわけです。
クレヨン画で絶対量刑とか、一体どんなことになるんでしょう…。

ページ移動

コメント

森広

クレヨンを脳天に撃ち込まれる銃殺刑。

  • 2013/09/13 05:22:06

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

再会
2023/08/19 22:59
えーい
2022/08/30 21:39
禁酒
2022/08/20 21:50
不定期
2022/08/11 23:15
本2
2022/07/30 22:02

新着コメント

Re:セプテンバー
2023/09/22 from 権限がありません
Re:セプテンバー
2023/09/22 from 権限がありません
Re:セプテンバー
2023/09/21 from 権限がありません
Re:セプテンバー
2023/09/21 from 権限がありません
Re:セプテンバー
2023/09/20 from 権限がありません

新着画像

新着トラックバック

Re:STARLIKE BGM 10~14
2023/05/05 from more
Re:STARLIKE BGM 10~14
2023/01/09 from Quick Fix Denver
Re:STARLIKE BGM 10~14
2022/07/27 from Moving from hawaii how to ship

過去ログ

Feed