Kinoko3制作後記 第5話
- 2011/05/11 01:21
- カテゴリー:動画, Kinoko3制作後記
中盤(4話~6話)のネタ回は、カオスな悪ノリっぷりがKinokoシリーズらしくて、結構気に入っている。
作った当時は、場繋ぎすぎたかもという不安で一杯だったが、制作後記のために改めてプレイしてみたら結構楽しめたのは、意外な発見だった。しかし、他人事に近い感覚で遊べるようになるまでこんなに時間が必要になるとは、Kinoko恐るべし。当時は本当にハマッてしまっていたのだなあ……。
第5話は、キャラクターの表示が「かまいたちの夜」のようなシルエットになり、なんちゃってサスペンスドラマ風になるという趣向。
「かまいたち」のパロディーが多く、知っている人にはクスッと笑えるネタが満載なのだが、知らないと「ふーん」な不親切設計である。窓のカーテンがバタバタと揺れるアニメーションとか、ヒロインの髪がズバーッ!とか、わりと忠実に元ネタのモーションを再現した画面演出は、かまいたちファンならばニヤリとする感じなのだが……かなり置いてきまくりだ。
そんなことをしながらも、ストーリーのほうでは割とシリアスな面にも触れていたりするのが、Kinoko的カオス。第5話の「JJ」の素性が、後半主人公が直面する試練の、最初の前振りとなる。
ギャグ回とシリアス回の住み分けを敢えてしない、というのがKinokoシリーズ通してのコンセプトではあるが、やはり相当ピーキーな珍味だと思う。オエッてなっても仕方がない。
そして、この話で最も手間がかかっているのは、3Dダンジョンのパートというのが、なんだかもう色々間違っている。
この話では、何故か後半に3Dダンジョンパートが挿入される。ネタ回を徹底的に悪ふざけで固めようとする頑張り、のような気もするがもの凄い空回りっぷりである。
3Dダンジョンなんて誰にも喜ばれないし、ほぼ出オチでもあるので、バージョンアップの際にスキップする選択肢が付いた(だったら最初から作るなという話しだが)。
まさに無駄。この無駄こそが、Kinoko3の「無駄てんこ盛り」たる所以である。
プレイヤーは、この辺りの上下左右に振られる感じを楽しめないと、ラストまでプレイ出来ないかもしれない(無駄に長いしね!)。